
2019年6月20日、オリンピックチケットの当落が発表されましたね!


私は全く行くつもりはなかったのですが、テレビを見ていたら無性に行きたくなってきました(笑)
今日はそんな方の為に!
- 東京五輪チケットの再販はあるの?
- 東京五輪チケット再販の時期や時間はいつ?
- 東京五輪チケット転売できる?
など気になる情報をまとめました。
目次
東京五輪(東京オリンピック)チケットの再販はあるの?
結論から言うと、再販はあるそうです!


今後のチケット販売スケジュールがこちらです。
①2019年秋以降 先着順販売
②2020年春以降 直前販売
③2020年春ごろ 公式リセールサービス
①②に関しては東京五輪公式サイトで再度抽選販売となるそうです。
②の直前販売に関しては東京都内に公式販売所を設けて直接チケットを買う事も出来るようになるみたいですよ!
そして気になるのが③の公式リセールサービスですよね!
このサービスは公式サイト上で「五輪にいけなくなった人」と「五輪に行きたくなった人」がチケットをやり取りできるサービスです。


今後五輪チケットを入手できるタイミングは3回あるので、抽選でチケットを勝ち取ることができれば五輪を観戦することが可能になります!
東京五輪(東京オリンピック)チケット再販の時期や時間はいつ?
2019年6月現在、チケット再販の具体的な時期や時間は未定との事でした。
2019年秋以降の先着順販売は言葉通り「先着順」でチケットが買える内容です。
ネット上にスタンバイして獲得する形になるので、めちゃくちゃ壮絶な争いになりそうですよね。
今回もサーバーダウンしていたので大丈夫なんだろうかという感じがしますが…。
東京五輪チケット転売できる?
五輪チケットは転売できませんし、転売サイトから買うのもNGとされています。
五輪チケットの譲渡に関するやりとりは必ず公式サイトのリセールサービスるを利用する必要があります。
公式からもコメントが出ています。
チケットを買ったのに来場できなくなった場合は、20年春以降に定価で転売できる公式リセールサービスが利用できる。公式チケット販売サイト内公式リセールサービスに出品を申し込み、同サービスに購入申し込みをした希望者に転売する。
【注】リセールが成立した場合、取扱手数料としてリセール出品者から540円(税込み)が徴収される。
高額転売がされないように、公式がしっかりと管理をする仕組みですね。
そもそも五輪チケットは購入の際に入場者の名前を同伴者も含め入力しなくてはならないので転売サイトでのやり取りは不可能だと思われます。
東京五輪(東京オリンピック)チケットの再販は秋?まとめ
最後にもう一度今後のチケット販売の時期をお伝えします。
①2019年秋以降 先着順販売
②2020年春以降 直前販売
③2020年春ごろ 公式リセールサービス
落選している人だらけなので倍率はさらに高くなりそうですが、私も頑張ってチケットを入手しようと思います!
五輪公式サイトに随時情報は更新されていくのでチェックして下さいね♪