
こんにちは!
今日は日テレ・ベレーザに所属する長谷川唯選手にスポットを当ててご紹介します。


プレーはもちろんなんですが、その可愛いビジュアルにも注目が集まっている選手です。
この記事では
- 長谷川唯の出身高校や大学などプロフィールまとめ
- 長谷川唯のかわいいと話題の画像は?
- 長谷川唯の両親や兄弟について
- 長谷川唯の彼氏は誰?
- 長谷川唯の経歴は?
- 長谷川唯の年収は?
など長谷川唯選手に関する情報をまとめました♪
目次
長谷川唯の出身高校や大学などプロフィールまとめ
長谷川唯選手のプロフィールをまとめました!
名前:長谷川唯(はせがわゆい)
愛称:ゆい
生年月日:1997年1月29日
年齢:22歳
身長:156cm
体重:46kg
出身地: 宮城県(生まれ)・埼玉県(育ち)
所属:日テレ・ベレーザ
ポジション:MF
代表戦出場数/得点 35試合 6得点
W杯出場歴 1回
長谷川唯選手は現在22歳、なでしこジャパンで活躍する若きエースです。
長谷川選手は小学校入学と同時にサッカーを始められました。
中学校までは地元埼玉県戸田市の学校に通い、高校は都内の日出高校に進まれています。
日出高校は芸能人が多く通っている高校であり、女優の松岡茉優さんや剛力彩芽さんなど多くの芸能人を輩出しています。
日出高校はスポーツ選手でも進むことができる「スポーツコース」という学科があり、全日制で学ぶことができます。
長谷川選手は日出高校の「スポーツコース」に通われていました。
出身大学は日本大学文理学部となっています。
2019年春に卒業されており、振袖の写真を自身のSNSにアップされていましたよ!


高校時代には既に日本代表に召集されていたバリバリのサッカー少女です。
長谷川唯のかわいいと話題の画像は?
長谷川唯選手のかわいい画像、これでもかってぐらいたくさんあります(笑)
プライベートは本当に普通のかわいい女の子です!
こちらはU-20日本代表の長野風花さんとの画像です。
3つ歳が離れていますが、とても仲が良いみたいですよ!お2人ともとても可愛いです!
こちらは日テレベレーザのチームメイトであり、日本代表に召集されている清水梨沙さんとの写真です。
同い年でとっても仲良し、なでしこのアイドル的存在の2人です!
このツーショットが好きすぎて集めまくってしまいました(笑)
ユニフォーム姿の長谷川選手もとってもかわいいですよね!
tiktokも使いこなす系女子です(笑)
本当にサッカー選手って言われないと分からない!
それぐらいイマドキ感溢れていて可愛いです。
長谷川唯の両親や兄弟について
長谷川唯さんのご両親や兄弟について調べてみました。
残念ながらご両親のご職業や年齢などの情報は出てこなかったのですが、長谷川唯選手にはお兄さんがいる事が分かりました!


おそらく長谷川選手の右に映っている方がお兄さんだと思われます。
長谷川選手はお兄さんがサッカーをやっていたことがキッカケでサッカーを始めたそうです。
小学校入学と同時に地元である埼玉県の戸田南FCスポーツ少年団に入団してサッカーを始められています。
おそらくお兄さんと一緒に少年団に所属していたものと思われます!
お兄さんとそのお友達と焼肉を食べに行くって相当兄弟仲がいいですよね!
ちなみにこの「ホルモンひろ」というお店、長谷川唯さんの地元埼玉県にあるお店なんですが、長谷川唯さんのサインやポスターが貼ってあるみたいなのでお近くの方は是非♪(笑)
長谷川唯の彼氏は誰?
長谷川唯選手、かわいいので普通にモテそうです。
今現在彼氏はいるのでしょうか?
長谷川選手のSNS情報をもとに調査をしてみました。


😮😦😧🤯🤭😳🤩😍😆🤤🙇♀️
昨日の試合観てくれていたそうです。
感謝感激。
ありがとうございました😭😭😭💕#撮ってもらったから自分が大きいきつい#パニック状態#香川真司 さん pic.twitter.com/E2A3OHhvGg— Yui Hasegawa/長谷川唯 (@maybe10_) 2019年1月2日
これは怪しいと思ったのですが、何と日本代表の香川真司選手でした(笑)
香川選手とテレビ電話する仲って普通にすごいですよね。
先ほどの「ホルモンひろ」の店主との距離もやけに近いのであやしいです(笑)
この方もよくSNSに登場しており、誰なんだろうと思って調べたところFC今治の中野正臣選手でした。
兄弟みたいな親友みたいな人のところに行ってきた!!
お見舞いらしいことできてないけど、色々話せてよかった☺️👍
怪我治して強くなって帰ってきてね👍
また雅臣のプレー見るのを楽しみにしてるよ🤩⚽️
がんばろう😊💪 pic.twitter.com/wZyipJFXS3— Yui Hasegawa/長谷川唯 (@maybe10_) 2018年3月13日
長谷川選手とは同い年で「兄弟みたいな親友みたいな人」と言っていることから男友達なんだと思います。
長谷川選手、男女関係なく友達がとても多いですね!
交友関係は広そうですが、今のところ長谷川選手に特定の彼氏はいなさそうです。
ちなみに2019年5月のananの取材で好みのタイプの男性についてはこう語っていましたよ。
心の広い人がいいです。自分は、かまってほしいというか、相手にちょっかいを出すタイプなので、それを受け入れてくれて、一緒にふざけあえる人を求めますね。ルックスは、昔から言っているのですが、東京ヴェルディの井上潮音選手のお顔が大好きです。
でも恋愛は、頭の中を全然占めていないです。生活の中心にサッカーがあるので、サッカーから離れられないですね。
長谷川選手が好みだという井上選手の画像がこちらです。


ただ、今は恋愛は二の次みたいですよ。
日本代表のエースとして活躍している長谷川選手、今はサッカー一筋で頭の中はサッカーでいっぱいとの事でした!
でも何度も言いますが長谷川選手、絶対モテます(笑)
長谷川唯の経歴は?
長谷川選手は可愛いだけじゃない!
サッカーの経歴も、めちゃくちゃすごいんです。
まず、所属チームの経歴がこちらです!
戸田南FC
戸木南ボンバーズ
日テレ・メニーナ
日テレ・ベレーザ
小学校入学と当時に地元戸田南FCに入団。
戸田南ボンバーズへの所属を経て2009年に日テレ・ベレーザの下部組織であるメニーナに入団しています。
メニーナのメンバーとして活動しながら2011年~2014年の4年間、全日本女子ユース (U-18)サッカー選手権大会優勝の中心となり活躍しました。
過去出場大会の経歴と成績がこちらです。
- 2010年:日テレ・メニーナ「JOCジュニアオリンピックカップ」第14回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会優勝
- 2011年:日テレ・メニーナ「JOCジュニアオリンピックカップ」第15回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会優勝
- 2012年:U-17日本女子代表「FIFA U-17女子サッカーワールドカップ」ブロンズボール賞
- 2012年:日テレ・メニーナ「JOCジュニアオリンピックカップ」第16回全日本女子ユースサッカー選手権大会優勝
- 2014年:U-17日本女子代表「FIFA U-17女子サッカーワールドカップ」シルバーボール賞
- 2013年:日テレ・メニーナ「JOCジュニアオリンピックカップ」第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会優勝
- 2014年:日テレ・ベレーザ「第36回皇后杯」全日本女子サッカー選手権大会優勝
- 2014年:日テレ・メニーナ「JOCジュニアオリンピックカップ」第18回全日本女子ユースサッカー選手権大会優勝
- 2015年:日テレ・ベレーザ 2015プレナスなでしこリーグ1部レギュラーシリーズ優勝、2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ上位リーグ優勝
- 2016年:日テレ・ベレーザ 2016プレナスなでしこリーグ1部優勝、2016プレナスなでしこリーグカップ1部優勝
- 2016年:U-20日本女子代表 U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016
- 2017年:日本女子代表 EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会
- 2017年:日テレ・ベレーザ 2017プレナスなでしこリーグ1部優勝、第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会優勝、2017プレナスなでしこリーグ1部 ベストイレブン
- 2018年:日本女子代表 アルガルベカップ2018、AFC女子アジアカップヨルダン2018優勝、第18回アジア競技大会優勝
- 2018年:日テレ・ベレーザ 2018プレナスなでしこリーグカップ1部優勝、2018プレナスなでしこリーグ1部優勝、皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会優勝、2018プレナスなでしこリーグ1部 ベストイレブン
とにかく代表として色々な大会に出場しまくっています。
長谷川選手が日本代表として脚光を浴びるようになった大会が2014年のFIFA U-17女子ワールドカップです。
3月~4月の本大会では1次リーグ3試合、決勝トーナメント3試合の合計6試合全てに先発出場しました。
1次リーグのU-17パラグアイ女子代表、U-17ニュージーランド女子代表戦、準々決勝のU-17メキシコ女子代表戦の3試合で得点を挙げるなど日本チームの攻撃の中心を担う大活躍を果たしています。
この大会で長谷川選手は大会準MVPとも云うべきシルバーボール賞を受賞しました。


2019年現在もなでしこ公式戦の代表メンバーとして先発出場し、活躍しています。
長谷川唯の年収は?
大活躍の長谷川選手。
年収はどのぐらいになるのでしょうか。
実は、女子サッカーの年俸はとても低い事で知られています。


サッカー解説者のセルジオ越後さんは2015年7月7日、日刊スポーツのコラムで女子サッカー強化のために「環境面でも考えなければならない」とし、こう話しています。
「4年前、選手たちがアルバイトをしながら戦っている姿にみんな感動した。でも4年たってもまだアルバイトだよ。どこのクラブとも(プロ)契約していない選手は協会が契約してあげるなど、方法はある」
経済的な支援の必要性を訴えていますね。
「なでしこリーグ」は男子のJリーグと異なりプロリーグではないので、日本代表に選ばれた選手でも所属クラブとプロ契約を結んでいない場合もあるそうです。
仮にプロ契約を結んでいたとしても年俸は300~400万円前後といわれています。
長谷川選手は日テレ・ベレーザに入団して約5年、日本代表に選ばれたもののプロ契約したのはつい最近、2019年の春からです。
なので長谷川選手のこれまでの年収は約200~300万円程なのではないかと予想します。
女子サッカー選手として稼いでいくには、スポンサー契約やテレビCMに出演するのが近道と言われています。
今までだと澤穂希選手や川澄奈穂美選手といった一部の人のみが1,000万円以上もの年俸をもらうことができていたようです。
安心してプレーを続ける為にも、早く環境改善してほしいですね。
こんなに活躍しているのに200万~300万だったとすると、ちょっとやるせなくなります。
長谷川唯(なでしこ)の出身高校や大学はどこ?
なでしこジャパンのエース、長谷川唯選手をご紹介させていただきました。
長谷川選手、本当に可愛くてサッカーの実力もすごいんです。
元日本代表の丸山桂里奈さんも2019年6月のインタビューで「かわいくてうまい選手はなかなかいるもんじゃない」と長谷川選手のプレーを絶賛していましたよ。
今後も日本代表として大活躍してくれるであろう長谷川選手を一緒に応援していきましょう!