


2019年5月22日、マクドナルドがレギュラー商品ワッフルコーンの新商品「ワッフルコーン全部のせ」を販売することを発表しました!
この記事では
- マックワッフルコーン全部のせ2019はいつからいつまで?
- マックワッフルコーン全部のせ2019のカロリーは?
- マックワッフルコーン全部のせ2019の感想は?
など期待高まる「ワッフルコーン全部のせ」についてまとめました!
目次
マックワッフルコーン全部のせ2019はいつからいつまで?
マックの「ワッフルコーン全部のせ」はいつからいつまでの販売期間になるのでしょうか。
日本マクドナルド公式ホームページによると、販売期間は2019年5月29日(水)~6月下旬(予定)となっています。
販売時間も決まっています!
「ワッフルコーン全部のせ」の販売時間は10時30分~閉店までです。(24時間営業店舗では翌1時00分まで)
朝マックの時間は販売していないので注意しましょう!
マックワッフルコーン全部のせ2019のカロリーは?


そんなあなたの為に!
「ワッフルコーン全部のせ」のカロリーを調べてみました。
まず「ワッフルコーン全部のせ」の商品説明がこちらです。
「ワッフルコーン 全部のせ」は、ミルクリッチなソフトクリームにチョコソース、アーモンド、ストロベリーソースを贅沢にトッピングし、サクサクした食感の香ばしいワッフルコーンと一緒にお楽しみいただける一品です。コクのあるチョコソースとカリカリした食感のアーモンドに甘酸っぱい果肉感が残るストロベリーソースが加わり、絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がります。期間限定でしか味わうことのできない贅沢なひんやりスイーツを、午後のひとときやお食事の後のもう一品に、お気軽にお楽しみいただければと存じます。
説明だけでおいしそうすぎる…。
内容から分かるように、今までのワッフルコーンのいいとこどりをして「全部のせた」商品です。
「ワッフルコーン全部のせ」のカロリーはまだ公式サイトに掲載がなかったのですが、レギュラーメニューのこちらの3種類はカロリー表記がありました。
プレーンが232カロリーになっています。
そこにチョコアーモンドが乗ると+63カロリー、ストロベリーソースが乗ると+25カロリーになります。
よって「ワッフルコーン全部のせ」のカロリーは約320カロリーという事になります。


230円でこれだけ贅沢なアイスが食べられるなら買いですよね。
マックワッフルコーン全部のせ2019の感想
まだ販売開始前なので実際に食べた人の感想はありませんが、もともとファンの多い「ワッフルコーン」なので反響は大きいです!
絶対に食べたい一択ですよね!分かります!
ワッフルコーン全部のせ食べたい😭💓
マックのアイス地味にうまいのよね、いつもストロベリーソース✌— あやぴ様∩^p^) (@nya94) 2019年5月23日
マクドのワッフルコーン全部のせ🍦絶対に食べるぞ!というお気持ち🙏🏻
— Fuj!🍼5.26(日) #オタクール (@fujilotus) 2019年5月22日
やっと今日マックシェイク4種のベリー飲んだのに次はワッフルコーン全部のせか!もーう嬉しくてたまらないw
— さくら (@mirage_AA) 2019年5月22日
マックワッフルコーン全部のせ2019まとめ
最後にもう一度この記事のポイントをまとめました。
■販売期間
2019年5月29日(水)~6月下旬(予定)
■販売時間
10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌1時00分まで)
■カロリー
約320カロリー
販売期間1ヵ月弱の期間限定商品です!
マックのアイス、コスパ高いです。
ワッフルがサクサクで、アイスはクリーミーでとってもおいしいですよ♪
是非期間内に足を運んでみて下さいね!