
2019年5月19日、ジャニーズ人気アイドルグループHey! Say! JUMPのアリーナツアー見送りが発表されました。
その要因となったのが「ファンマナーの悪さ」です。
そこで本日衝撃の事実が!
一部のファンがスタッフに向かってエアガンで発砲していたという内容です。
この記事では
- Hey! Say! JUMPのマナーが悪いファンがエアガンで発砲?
- Hey! Say! JUMPのマナーが悪いファンがエアガンで発砲はなぜ起きた?
- Hey! Say! JUMPのマナーが悪いファンがエアガンで発砲、誰がどこで?
などHey! Say! JUMPファンのエアガン発砲事件についてまとめました。
目次
Hey! Say! JUMPのマナーが悪いファンがエアガンで発砲?


ジャニーズ事務所に所属する芸能人の情報が更新されるサイト「Johnny’s net」。
Johnny’s netでは、ファンに向けてこんな注意事項が記されています。
スタッフに向けてエアガンを発砲…!?
出待ち行為や新幹線での迷惑行動などの数々の中に、スタッフに向けてエアガンを発砲する行為という項目が含まれていたんです。
実際に公式サイトで書かれているという事は、誰かがスタッフに向けてそのような行動をとったということ。
この注意喚起がされているのが、2017年9月でHey! Say! JUMPのファンマナーが問題視され始めた時期と重なります。
このような状況からHey! Say! JUMPの一部のファンがスタッフに向けてエアガンを発砲する行為を行ったのではないかと言われています。
Hey! Say! JUMPのマナーが悪いファンがエアガンで発砲はなぜ起きた?
Hey! Say! JUMPのファンがスタッフに向けてエアガンで発砲したのはなぜなんでしょうか?
一説では「マナー違反を止められたから」と言われています。


Hey! Say! JUMPのLIVEのマナーの例がほんとかよって事が多すぎて笑う。
銀テ争奪で首絞めとマネージャーに向かってエアガンが伝説すぎる— 舞子not無子 (@maiko_karaage) 2019年5月20日
JUMP?
止めるスタッフにエアガン撃ったって話聞いたことあって草も生えない、、←— ま り (ながもち) ☞6/2 サカスプ (@nagamoti_sb04) 2019年5月20日
マナー違反をするファンには、当然スタッフだったりマネージャーが直接注意喚起をしますよね。
でないとメンバーや他の人に危険が及ぶ可能性があるからです。
ただ、どうしてもメンバーと接触したいファンは「マナー違反している」という事を差し置いて「接触の機会を奪われた」という思考になってしまいます。
Hey! Say! JUMPファンのこのような行動はファンの間では有名だったようですが、今回のアリーナツアー見送りの騒動で明るみになりました。
JUMPのエアガンは結構前から一部じゃにをた界隈で知れ渡ってたのが今回ので一般的に広まったとこあるし、追っかけ諸々に関してはけーぽで日常茶飯事すぎて、普通そうか!と私の脳が異常きたす
— ひだか (@a3_stsb) 2019年5月20日
そもそもアイドルを応援する現場にエアガンを持ち込んでいるという事実にびっくりですよね。
エアガンってもはや武器じゃん。現場に武器持って行ってんの? 何しに来てんの? それはもう警察に突き出すとか、せめて出禁にするとかできないの? そりゃあ公演中止にもなるわ…
— みかん (@hakka_candies) 2019年5月19日
Hey! Say! JUMPのファンエアガンで発砲事件は誰がどこで?
どこの会場でエアガン発砲の事件が起こったのでしょうか。
誰がどこでそのような行動に及んだのかは明らかになっていません。
ただ、エアガンで発砲したファンと公共交通機関でマナー違反をしているファン、出待ち行為で迷惑をかけているファンは同一人物である可能性が高いと思っています。
迷惑行為を働く→スタッフに注意をされる→スタッフにエアガンで発砲という流れですからね。
Hey! Say! JUMPのマナーが悪いファンがエアガンで発砲?まとめ
Johnny’s netで注意喚起がされているという事は、エアガンで発砲は実際に行われていた事件ということです。
今回のHey! Say! JUMPのファンマナー騒動が明るみになったことで、一部ファンの過激な行動が次々に明るみになっています。
今回のHey! Say! JUMPアリーナツアー延期は、一部のマナーの悪いファンによって起きてしまった事は事実です。
その事実を重く受け止めて、今後のアイドルとファンの在り方について考えるべきだと思わされました。