
2019年6月22日、那須川天心選手と亀田興毅選手の対戦が実現します!


この記事では
- 那須川天心vs亀田興毅どっちが強い?
- 那須川天心vs亀田興毅どっちが勝つ?
- 那須川天心vs亀田興毅試合のルールは?
- 那須川天心vs亀田興毅の試合をテレビで見る方法は?
など那須川天心選手と亀田興毅選手の試合について詳しく解説していきます!
目次
那須川天心vs亀田興毅どっちが強い?
那須川天心選手と亀田興毅選手、どちらが強いんでしょうか。
まず今回念頭に置かなくてはいけないのは、お2人はボクシングルールで戦うという事です。
そして那須川天心選手はキックボクシングの選手、亀田興毅選手はボクシングの選手という事。
これまで戦ってきたフィールドが違うんですよね。
亀田興毅選手といえば2015年に引退したものの
元WBA世界ライトフライ級王者
元WBC世界フライ級王者
元WBA世界バンタム級王者
と日本人初の3階級制覇王者で、ボクシング界においては伝説の選手です。
そして那須川天心選手は軽量級の立ち技格闘技において、日本のみならず世界的にもトップの実力があると評価されているキックボクサーです。
2018年大晦日のメイウェザー戦までは全戦全勝無敗という快挙を成し遂げ続けています。
結論からいうと、どちらもめちゃくちゃ強いです。
ただ、先にもお話したように今回はボクシングルールで戦う事が決まっているので「ボクシング」という競技の中だけで見ると亀田興毅選手の方が強いのではと言われています。
那須川天心vs亀田興毅どっちが勝つ?予想してみた!
Twitterでは「どちらが勝つと思う?」という予想でとても盛り上がっています!
明日は那須川天心と亀田興毅どちらが勝つか楽しみだねーみんなどっちだと思う?
— ZEN92 (@Prius7000Zen92) 2019年6月21日
おはよう
那須川天心vs亀田興毅
100亀田が勝つね
プロボクサーの技術とパンチは他の格闘技にはないもんなんだよなー
ボクシングやったことある人にしかわからないと思うけど
ディフェンスから足から何から何まで違うんだからなー
ただ、亀田のブランクだけが気になるとりあえず大好き
— FlugelRun 【Rise】 (@R1Run) 2019年6月20日
技術と力は亀田の方が強いかもしれんけど
目と速さは天心くんかな、、
那須川くんが勝つかな(^ ^)!
— シマモキッズ (@gEEo2H7lQxTNO66) 2019年6月21日
ちなみに私の予想、五分五分です。
那須川天心選手は、センスこそ神と言われていますがやはりキックボクシングの選手であり、ボクシング技術に関してはプロのボクシング選手には劣ってしまいます。
2018年大晦日に敗れたメイウェザー選手もプロのボクシング選手でした。
しかし一方で、那須川選手は圧倒的な格闘技センスを持っている事も確かです。
亀田興毅選手は日本を代表するボクシング選手とはいえ現役引退からかなり時間が経っています。
素人と戦うのではなく、相手は現役バリバリの那須川選手です。
那須川選手は現在のところ公式戦では無敗で、今回のボクシングルールのAbemaTVの「1000万円シリーズ」でも挑戦者を退け続けています。
今最も油の乗っている旬の選手に対して、いくらボクシングルールと言っても果たしてどこまで亀田興毅さんはやれるのか?等の意見もあり、どちらが勝っても負けてもおかしくないといった予想です。
どっちに転ぶか分からないからこそ楽しみですよね!
那須川天心vs亀田興毅のルールは?
ネット上ではもう一つ、「今回の対戦の詳しいルールはどうなる?」と話題になっていました。
- グローブのオンスはどうするのか?
- ヘッドギアは使用するのか?
- 階級差に関してはどのように調整するのか?
などの細かいルールについて疑問が湧いています。
亀田興毅選手と那須川天心選手の階級ですが
亀田興毅さんの階級は
ライトフライ級(48.9kg)
フライ級(50.8kg)
バンタム級(53.5kg)
となっていました。
それに対して那須川天心さんの階級は
フェザー級(57kg)
となっています。
階級では4kgほどの違いがあります。
この階級差を埋めるため、グローブオンスなどの調整が入ると予想されます。


そしてヘッドギアを使用するのか?という疑問も残りますよね。
那須川天心選手はヘッドギアなしの試合を希望されていましたが、今回の試合はヘッドギアを付けた試合になる見込みです。
ヘッドギアつけて、グローブが12オンスってのがちょっとなあ。ショウになりそうな気が。プロレスの異種格闘技戦みたいになればいいのに。 https://t.co/77UdBK1A2n
— ダンシングミスト (@takyuumiie) 2019年6月21日
那須川天心vs亀田興毅の試合をテレビで見る方法は?
今回の那須川天心vs亀田興毅の放送内容をまとめました。
日程:2019年6月22日(日)19時~
放送:AbemaTV(https://abema.tv/)
AbemaTVはインターネットテレビ局なので基本的にはスマホから見る形になります。


いえ、見る方法はあります!
テレビで見るにはこちらの「Fire TV Stick」というものが必要になります。
これをテレビに差し込むだけで、ご自宅のテレビでもAbemaで放送されている番組を見る事ができます。
ただ、ネットで注文をすると今回の試合には間に合わないのでどうしても那須川天心vs亀田興毅の試合をテレビで見たいという方はお近くの家電量販店へ問い合わせてみて下さい!
在庫があれば手に入れる事ができるので、試合に間に合います!
那須川天心vs亀田興毅どっちが強い?勝つ?まとめ
結論、どちらも強いんです!
どちらが勝ってもおかしくない戦い、エンターテインメントとしてもとても楽しみですよね!
試合開始は2019年6月22日(日)19時からです。
お2人を全力応援しましょう!