
2019年5月7日のガイアの夜明け番組内で連日長蛇の列を作っている高級食パン専門店『考えた人すごいわ』が紹介されます。
この記事では『考えた人すごいわ』はどれぐらいの行列なのか?整理券の貰い方は?通販はある?など気になる情報をまとめました。
目次
ガイアの夜明け登場「考えた人すごいわ」高級食パンはどれぐらいの行列?
東京と横浜に各1店舗ある高級食パン専門店「考えた人すごいわ」。


連日大行列との噂なんですが、どれぐらいの行列なのでしょうか…?
まいど!清瀬のラーメンそうすけです🍜本日も当店、開店前より大行列❗️っと思いきや、隣のパン屋さんの行列でした😝考えた人すごいわ✌️#ラーメンそうすけ pic.twitter.com/8MqXfCz0cq
— ラーメンそうすけ 清瀬 (@SousukeKiyose) 2018年9月17日
すごい食パン🍞の行列を見つけました♪清瀬駅の「考えた人すごいわ」っていうインパクトある名前のお店♪
ここにしかなく、整理券もすぐなくなったみたいでした♪
今度買いに行きたいです😃#breadlover #食パン #パン派 #考えた人すごいわ #パン好き #bread #清瀬 pic.twitter.com/072akhuU0V— ハッピーチャンプ☆Happy champ☆ (@4JK1s5p6t5lmQF7) 2018年9月20日
妻に頼まれて清瀬駅前の「考えた人すごいわ」という名のパン屋に行ってきた。高級食パンだけの店。日曜日のせいか行列ができていた。「話題づくりもうまいわ」って感じ。仕方なく私も並んだが朝の分は買えず、整理券をもらって午後に焼き上がったのを買いに出なおした。それで半日終了(笑) pic.twitter.com/pT4JgAnpow
— みつべえ (@poetarot) 2018年9月16日
清瀬駅前の『考えた人すごいわ!』
食パンの為に行列ができてる!(。゚ω゚) 凄い#東京都 #清瀬市 #西武池袋線 #清瀬駅 #考えた人すごいわ #食パン pic.twitter.com/phsCvszH3X
— もしもマサヒコ、森野さんは永遠のヒーロー (@sevenandmoshimo) 2018年9月8日
どの写真を見ても人・人・人!!!連日大行列です。
口コミをみて行列の状況をまとめてみました。
- 10時開店の時点で約50名待ち
- 開店前9時45分の時点で30名待ち
- 開店前9時半の時点はで15名待ち
開店30分前から並んで、開店時に購入できるかな…?ってイメージです。
開店時に購入できなかった場合には整理券を貰って後ほど受け取りに来る形になります。
ガイアの夜明け登場「考えた人すごいわ」高級食パン整理券の貰い方は?
整理券の貰い方はとにかく列に並ぶのみです!
「考えた人すごいわ」の整理券には引き渡し券と時間指定整理券の2種類あります。
清瀬駅横のパン屋、考えた人すごいわ。
開店時には60本、一人一本迄。それ以降は時間指定整理券の配布で時間20本で計100本。1日合計160本で終了との事!! pic.twitter.com/AwDYAxceCf— amonnn (@amonnn777) 2018年9月18日
開店時整理券を貰えなかった場合には指定された時間に再度来店する必要があります。
1日の整理券は約180枚!
開店時引き換え券約60枚と時間指定整理券約20×6の計約180枚になります。(日によって多少前後します)
1人一本限定なので1日に約180人しか食パンを購入することができません。
(横浜のみ午前中1人2本購入可能)


お店の公式ホームページにも内容が記載されていました。
更新日:2019/4/29
日頃より当店「考えた人すごいわ」をご愛顧頂きありがとうございます。
2018/6/30のオープン以来、大きな反響を頂いており、当店よりお知らせがございます。
【整理券について】
毎日9:30~9:45分頃より
「引き渡し券」と「整理券」をお渡ししております。
*お客様の御来店人数により多少時間は前後します。
*「魂仕込」のみとなります。
★「引き渡し券」は10時の開店時に順番にお渡しできる券となります。
★「整理券」とは12時~17時の1時間ごとに焼きあがる引き渡し整理券のことです。
【整理券の時間】
- 12時焼きあがりの整理券
- 13時焼きあがりの整理券
- 14時焼きあがりの整理券
- 15時焼きあがりの整理券
- 16時焼きあがりの整理券
- 17時焼きあがりの整理券
各時間2斤サイズ20本前後準備しております。
現在多くのお客様に御来店していただき、
10時にお渡しできる引換券はで9時頃、夕方17時までの整理券は早くて10時頃、遅くても11時頃にはすべて完売になっております。
- 18時以降の焼きあがりに関しては18時より先着順に販売しております。
(18時以降に関しては整理券は配布しておりません。)
現在は多くのお客様に御来店していただき、17:30分頃には18時お渡しの「魂仕込」が完売になる事が多いです。
【宝石箱に関して】
【お一人様あたりの購入数について】
現在、魂仕込・宝石箱共に、お一人様 各1本(2芹サイズ)までのご購入とさせて頂いております。
※魂仕込と宝石箱を各1本ずつ、合計2本まではご購入頂けます。
【今後の対応】
「予約の販売受付」に関しては、時期についての検討をしている最中です。
ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。
こちらの情報は定期的に更新されるので来店前にチェックしていく事がオススメです。
ガイアの夜明け登場「考えた人すごいわ」高級食パン通販はある?
2019年5月現在、「考えた人すごいわ」の通販は行っていませんでした。
公式ホームページや公式Facebookの方を確認してみましたが今のところ通販の予定はなさそうです。
ただ今回メディアで大々的に紹介されることや、連日の大盛況ぶりを見ると通販される日も近いかもしれませんね…!


ガイアの夜明け登場「考えた人すごいわ」高級食パンの種類
「考えた人すごいわ」で販売されている食パンは計2種類です。
■魂仕込
キメ細かな“口どけの良さ”を実現するために厳選した小麦粉を使用しています。また味付けの原料にもこだわっており、国産バター、そして岩手県「のだ塩」でまろやかな味に仕上げています。
トーストせずそのまま食べてもとても美味しいとの口コミが多数でした!
■宝石箱
入手困難な宝石箱です!


岩手県田野畑村特産の「たのはた牛乳」、オーストラリア産のサンマスカットレーズンに国産バターを使用することで、一口食べるだけで口の中に風味が広がります。
マスカットがふんだんに使われているのでフルーティーな味が楽しめます♪
View this post on Instagram考えた人すごいわ 「宝石箱」2回目にしてやっと購入 サンマスカットレーズンがフルーティで、更に食パンを引き立てています #考えた人すごいわ #宝石箱 #高級食パン #葡萄パン
ガイアの夜明け登場「考えた人すごいわ」店舗情報
「考えた人すごいわ」は現在東京と横浜に2店舗展開しています。
お店情報をまとめました。
清瀬店
住所:東京都清瀬市元町1-10-13
TEL: 042-497-1510
アクセス: 西武池袋線 清瀬駅より徒歩約1分
営業時間:10:00 ~20:00
定休日:不定休
横浜菊名店
住所:神奈川県横浜市港北区菊名6-1-7 鈴木ビル1階
TEL:045-633-8270
アクセス: 菊名駅より徒歩約1分
営業時間:10:00 ~20:00
定休日:不定休
ガイアの夜明け登場「考えた人すごいわ」まとめ
最後にこの記事のポイントを再度まとめました。
Q.どれぐらいの行列?
・10時開店の時点で約50名待ち
・人開店前9時45分の時点で30名待ち
・開店前9時半の時点はで15名待ち
Q.整理券の貰い方は?
毎日9:30~9:45分頃より「引き渡し券」と「整理券」を配布
【整理券の時間】
12時焼きあがりの整理券
13時焼きあがりの整理券
14時焼きあがりの整理券
15時焼きあがりの整理券
16時焼きあがりの整理券
17時焼きあがりの整理券
各時間2斤サイズ20本前後準備しております。
Q.通販はある?
2019年5月現在、「考えた人すごいわ」の通販は行っていません。
連日長蛇の列を作っている「考えた人すごいわ」。
是非この記事を参考に一度訪れてみて下さいね♪