
2019年4月28日、HKT48指原莉乃さんの卒業コンサートが行われます。
グループへの貢献度や外への発信力高い彼女が卒業コンサートで何を語るのか注目されていますよね。
この記事では指原莉乃(さっしー)さんが卒コンで語ったスピーチの内容全文や感想のまとめ、そして今世間を騒がせているNGT48や山口真帆さんの件について語ったのかも合わせてお伝えします。
目次
指原莉乃(さっしー)卒コンスピーチの内容
指原莉乃さんは卒業コンサートで総合プロデューサーである秋元康先生、メンバー、ファンに向けてこうスピーチしました。
指原莉乃さんらしい、とても心のこもった深いメッセージです。
上から秋元康先生宛、メンバー宛、ファン宛になっています。
「秋元先生、見つけて育ててくれて本当にありがとうございました。私がAKB48が好きになったきっかけは秋元さんの詞です。『恋するフォーチュンクッキー』に出会えて本当に幸せです」
「仲良くしてくれてありがとう。優しくて強い女性になってください。」
「11年間アイドル、莉乃ちゃんでいさせてくれてありがとう」
「他のアイドルを好きになることが有ると思います。そんなことでは怒りません。アイドルに優しくしてね。意地悪したり、説教したりする人にはならないでください」
また卒コン内で総合プデューサーである秋元康さんから指原さんへのメッセージも公開されています。
「AKB48とは高橋みなみのことである」と言ったことがあります。決して、器用ではない高橋みなみが夢のためにただひたすら努力する姿が、まさにAKB48のコンセプトだったからです。そして、今は「AKB48とは指原莉乃のことである」と言えるでしょう。引きこもりで落ちこぼれだったアイドルヲタクの少女が一念発起して自らがトップアイドルになり、後進を育てるプロデューサーになったんですから。
指原莉乃はなぜ、逆境からここまで上り詰めたのでしょうか? 彼女と一緒にいると、いつも、歌を口ずさんでいることに気づきます。AKB48グループだけでなく、その時のお気に入りのアイドルの曲を口ずさんでいるんです。辛い時も悲しい時も寂しい時も、もちろん、楽しい時も。彼女にとってはアイドルが全てなんです。“自分が好きなものをずっと好きでいたい”。そんな単純なことが彼女をここまで頑張らせた原動力だと思います。
指原莉乃はAKB48グループを卒業しますが、彼女は生涯アイドルです。お疲れさまでした。そして、これからも頑張れ。
指原莉乃さんと秋元康先生の強い絆を感じますよね。
※追記 指原莉乃(さっしー)卒コンスピーチ全文
コンサート終了後、指原莉乃さんのスピーチ全文が公開されましたのでご紹介します。
皆さん、アンコールありがとうございます。4カ月前に卒業発表してからあっという間に時間がたって、今日この日が、そしてこの時が来てしまいました。こんな時じゃないと、感謝の気持ちを言えない口下手なので、ここで少し時間を下さい。
まずHKTマネジャー、そしてHKT運営の皆さん。今まで本当にありがとう。特にマネジャー陣には、たくさん怒ってごめんなさい。みんなには感謝の気持ちもたくさんあるんですが、これからのHKTに関してお願いがあります。それは、メンバーのお話をちゃんと聞いてあげてください。メンバーはみんな、人生をかけてアイドルになっています。だからこそ、みんなの話をしっかり聞いてあげてほしいです。でも、間違ったことを言ってしまう場合もあると思います。そんな時は、目を見て、1から、何がいけないのか分かるまで、教えてあげて下さい。ファンを信じて、メンバーを信じて、一緒に進んで行って下さい。みんなでHKT48です。これからも風通しのいいHKTでいてね。
そしてメイクさん、衣装さん。私、みんなのおかげでステージに立っています。本当にありがとう。でも、これからも皆さんの力はAKBの誇りだと思います。これからもよろしくお願いします。
演出チームの皆さん、コンサートスタッフの皆さん。皆さんのおかげで、アイドルとしての寿命がすっごく伸びたような気がします。皆さんに出会ってからのコンサートは本当に本当に楽しかったです。タレントとしての仕事もすごく好きだけど、やっぱりステージが好きでした。本当にありがとうございました。たくさんわがまま言ってごめんなさい。全部かなえてくれて、ありがとうございました。
そして、秋元先生。見つけてくれて、育ててくれてありがとうございました。私がAKBを好きになったきっかけは、秋元さんの詞です。今になって、秋元さんに詞を書いてもらえる幸せを感じています。自分もプロデュースをすることになって、今、発表したように新公演も書いています。そんな時に秋元さんのすごさ、偉大さをあらためて実感しています。今までありがとうございました。「恋するフォーチュンクッキー」と出会えてとっても幸せです。これからもたまにはアドバイス下さい。
そしてメンバーのみんな、仲良くしてくれてありがとう。何より大切で宝物です。みんなに出会えてよかったです。しつこいけど、優しくて強い女性になってください。みんななら、ファンの皆さんに幸せを与え続けられるって信じてます。本当に本当に、おバカさんばかりで、でも正直で、うそをつけない、一生懸命なみんなのことが大好きです。みんなの幸せを何より願っています。つらいことがあったとき、うれしいことがあった時いうでも連絡してね。
そして、最後はファンの皆さん。11年間アイドルで、莉乃ちゃんでいさせてくれて、本当にありがとう。みんななら分かってくれるはず。優しいみんなに甘えて、感謝の言葉も正直な気持ちも伝えるのが苦手で、本当にごめんなさい。どんな時も守ってくれて本当にありがとう。これから先、他のアイドルを好きになることがあると思います。私ももちろん、そんなことじゃ怒りません。もともと私を応援してくれた人として、恥ずかしくない行動を取ってね。アイドルに優しくしてね。いじわるなこととか、説教しちゃうような人にはならないで下さい。
ここからは、アイドル指原莉乃と、そのファンの、最後の約束です。みんなが将来、「指原を応援してたんだよ」と言っても恥ずかしくない人間でいます。ちゃんと、幸せでいます。だから、みんなも幸せでいて。私は11年間、本当に幸せでした。アイドルになったことを後悔した日は1度もありません、嫌でやめたくなったこともありません。私はアイドルという仕事が大好きでした。みんなのことも…みんなのことも大好きです。本当にありがとう。
4/28(日) スポニチアネックス引用
指原莉乃(さっしー)卒コンスピーチへの感想
さすがの指原莉乃さん、メンバーだけじゃなく支えてくれたマネージャー、運営スタッフ、メイクさんにまで感謝の気持ちを伝えていて称賛の嵐です。


彼女がいかにAKB48グループに貢献し、ファンを大切にしてきたかが分かる感想ばかりでした。
さっしーの素晴らしいメッセージ
ありがとう👏🏻😢最高かよ💪🏻
いや最高だよ❣️莉乃ちゃん😆👍🏻#指原莉乃卒コン (@345__chan )#横浜スタジアム pic.twitter.com/uPI1pgP6pw
— KeiZee (@KeiZee_Dosue) 2019年4月28日
さっしーのスピーチ素晴らしすぎん( ; _ ; )( ; _ ; )???
— あんげら®︎ (@angeeeera) 2019年4月28日
さっしーのスピーチ泣くわ#指原莉乃卒コン
— TOSHI (@TOSHI85364386) 2019年4月28日
さっしー最後のスピーチ
スタッフへの労いの言葉
— 馬芯蹄@りこぴがイチバン (@bashintei) 2019年4月28日
さっしー卒コン
シンプルに涙。— (@piyo_yn118) 2019年4月28日
え、さくなこの卒業メッセージ
激泣けるし
さっしーからスタッフさんへの
労いもめっちゃ泣けるやばい( ;ᯅ; )( ;ᯅ; )— ♡ ♡ (@anotamaru8) 2019年4月28日
さっしーのスピーチもはや管理職のそれ。凄いな。
— 文月@8m (@fumizuki18) 2019年4月28日
指原莉乃(さっしー)が卒コンでNGTや山口真帆に残したメッセージ
さっしー卒コン、姉妹グループの出演メンバーはさっしーが厳選したのか。NGT48からは高倉萌香と研究生の真下華穂って子だけとか。
まぁ、当然か。
— S (@0610_shino) 2019年4月28日
指原莉乃(さっしー)卒コンに参加したNGTメンバーは高倉萌香さんと真下華穂さんのみでした。
指原莉乃さんは卒コンで山口真帆さんやNGTへのメッセージこそなかったものの、優しくて強い女性になってくださいとメンバー全員にメッセージを残しています。
今回NGTの事件はメンバーお互いを思いやる気持ちが欠けていた事が原因のひとつだとも思うので、指原莉乃さんの言葉にグッとくるものがあるのではないでしょうか。
※追記
指原莉乃さんは卒コン終了後のメディアの囲み取材でNGT問題・山口真帆さんについてメッセージを残されました。指原さんは自ら最後にNGTの問題について報道陣に語りたいと主張したそうです。
指原さんが話した内容をまとめました。
- NGTに対しては改善の余地どころか、すべてを一から作り直してやっていかないといけない
- 今まで口に出してはいなかったが実際に会社の人たちにどうしたらいいのか、こうできないのかと何度も声を上げた
- どうにもならなかった事、そして1人の力で動くものじゃないんだと、社会、会社の厳しさに気付いた
- 本気で変えたいのであればすべてを一からやり直さなきゃいけないと思っいて、NGT再建に向けて手伝いたい
この一連の問題を現役メンバーが踏み込んで語ることにタブーな空気が流れている中、指原さんはしっかりと自分の意見を組織にぶつけていたという事が分かりました。


指原莉乃(さっしー)卒コンスピーチまとめ
指原莉乃さんがAKB48グループへの貢献度はとても大きいモノでした。
その分卒コンのスピーチも涙なしでは見られないものでしたよね。
指原莉乃さんの今後の活躍にも注目していきたいと思います。