
U-NEXT(ユーネクスト)の無料お試し会員になった時、一番に心配になるのが


ここですよね!
私も最初は「本当はお金が取られる仕組みになっているんじゃないか」と半信半疑でした。
でも、全く問題ありません!
31日以内に解約手続きをすれば完全無料で解約することができます。
この記事ではU-NEXT(ユーネクスト)お試し期間内に完全無料で解約する方法を図解付きで分かりやすく説明していきます。


それではどうぞ!
目次
U-NEXT(ユーネクスト)解約の際の注意点
まずはじめに、解約する前に知っておいてほしい点がこちらです!
解約方法だけ知りたい方はこちらからジャンプして下さい♪
- 31日以内に解約しないと料金が発生する
- 解約した瞬間から一切動画が見れなくなる
- アプリでは解約できない
1つずつご説明していきます。
31日以内に解約しないと料金が発生する
当たり前の事ですが、無料お試しの期間は31日間です。
それ以上経過していると料金が発生するので注意して下さい。
無料お試し終了日までに解約手続きを行わないと自動で更新されてしまいます。
無料お試し登録完了時にメールでお試し終了日の日にちが送られてくるので、そのメールを見れば正確な解約期限が分かります!


解約した瞬間から一切動画が見れなくなる
解約手続きをした瞬間から一切動画が見れなくなります!
「やっぱりあの映画見とけばよかった…!」という事ができないので注意して下さいね。
アプリでは解約できない
無料期間中にアプリで動画を見ていた方は一瞬焦るのですが、アプリでは解約ができません。


解約手続きはブラウザ(Safari/Chrome/FireFox/IEなど)から行う必要があります。
検索窓に「U-NEXT ログイン」で検索すると、すぐにログインページに飛べます。
では実際に解約の手続きに進んでみましょう!
U-NEXT(ユーネクスト)お試し期間内に完全無料で解約する方法
U-NEXTの解約はパソコンとスマホどちらからでも可能です!
両方とも図解付きで説明していきます。
スマホから解約する方法
①左上の三本線の箇所をタップ
②設定・サポートをタップ
③契約内容の確認・変更をタップ
④解約はこちらをタップ
➄お試し期間が残っている場合は説明が出てくるのでザッと読んで「次へ」をタップ
⑥簡単なアンケートに答える
➆同意するを押して解約をタップ


パソコンから解約する方法
①画面左の設定・サポートをクリック
②契約内容の確認・変更をクリック
③解約はこちらをクリック
④下にスクロールして次へをクリック
➄アンケートに答えて下にスクロール
⑥同意するにチェックをして、解約するをクリック!


U-NEXT(ユーネクスト)お試し期間内に完全無料で解約する方法まとめ
最後にもう一度この記事のポイントをまとめておきます。
- 31日以内に解約手続きをすれば完全無料で解約可能!
- 解約手続きは2分で完了♪
- アプリからは解約ができない
これでもう「ちゃんと無料期間内に解約できるの…?」という不安は解消されましたよね?
31日間無料お試しをしてみたくなった方は、登録の方法をこちらで詳しく説明しています
U-NEXT(ユーネクスト)の無料お試しはこちらの公式サイトから登録ができます♪


“U-NEXT(ユーネクスト)お試し期間内に完全無料で解約する方法” への2件のフィードバック