
女性誌ViViが今問題にさらされています。
自民党とのコラボTシャツ企画を打ち出し、ネット上で絶賛大炎上中となっています。
この記事では
- ViViと自民党コラボTシャツに批判殺到?
- ViViと自民党コラボTシャツが炎上した理由は?
- ViViと自民党コラボTシャツの入手方法が問題?
などViViと自民党に関する内容について調べてみました。
目次
ViViと自民党コラボTシャツに批判殺到?
問題となっているTシャツがこちらです。


正面からは分からないのですが、彼女たちが来ているTシャツの袖口にはこちらのプリントが。
こちら、自由民主党のロゴマークになります。
こちらの自民党コラボTシャツに批判が殺到しています。
よしもと興業と言い、VIVIと言い、自民党からお金でも貰ってるのかね??知らんけど。
— セルフネグレクトちゃん (@mlp_tokyo) 2019年6月10日
ViViとか昔読んでたけどまさかこんな気持ち悪いコラボするとは…しかも政治と関係なさそうな若い女性向けファッション誌に目を付ける自民党も気持ち悪過ぎる
— かにマロ (@kanimaronmix) 2019年6月10日
ViViも堕ちたなあ。がっかり。
日本会議や今の自民党の不正がちゃんと断罪され、武器や戦闘機に回すお金が国民の福祉に使われる世の中になると良いな。
あとまともな人が総理大臣になる世の中。— 🍤mitsuba🧷 (@mitsubasq) 2019年6月10日
viviが叩かれてるけど、自民党支持者以外は買わなくてもいいよ、っていうくらい舵を切ったのかな。政治的なメッセージは日本では避けられがちだけど、今後は必要なことだと思う。でもそれはひとつの政党の広告塔になることではなく、若者に政治に意識や興味を持たせるような工夫という意味で。
— kaneda (@kanedatokyo) 2019年6月10日
ViVi読者さん気をつけて。これ袖に自民党のシンボルマーク入ってる。タダで宣伝させられるよ。-#ViVi #メッセージTシャツプレゼントhttps://t.co/zjaLxY1IJc pic.twitter.com/lOtqqkY3q4
— mari okada (@nylonfloren) 2019年6月10日
これは確かに…。
私も若いころViVi読者の1人だったので、雑誌の雰囲気が変わったのかなとびっくりしました。
ViViと自民党コラボTシャツが炎上した理由は?
ViViと自民党のコラボTシャツが炎上している主な理由をまとめてみました。
- 自民党が上手くお金儲けをしようとしているのではないか?
- 特定の政党に肩入れしている事が問題
- 公職選挙法違反なのではないか
確かに、今までファッション誌が特定の政党とコラボする事なんて考えられなかったですよね。
女性誌に政治色を感じる瞬間なんてなかったです。


若者にもっと選挙に関心を示してほしいみたいな意図があるかもしれないのですが、それであれば自民党とコラボするのではなく別で企画が組めたはずです。
どこかの政党とコラボとなると、どうしても「その政党の宣伝」ととられかねないと思うので…。
「NEW GENERATION」
自民党とタイアップしながら期待する新世代って、こんな感じですか。
この「働けば自由になれる」というキャッチコピーのゲートの中では、写真の様な笑顔の女性達が働いていましたけど、それだけでなかったのは常識ですよね?#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント pic.twitter.com/Y03Eo8nlJ2— クラパラ@人生終了第一世代 (@ClusterPardozer) 2019年6月10日
…う~ん、難しい。
そこまで深い意味がない気がしなくもないですが、深い意味がないならコラボするなよって話にもなりますしね。
そしてこのコラボTシャツ企画が炎上している1番の理由は、Tシャツの入手方法にあるのかなと思いました。
ViViと自民党コラボTシャツの入手方法が問題?
こちらのコラボTシャツの入手方法が問題になっています。
ViVi公式サイトに載っている入手方法がこちらです。
わたしたちの時代がやってくる!権利平等、動物保護、文化共生。みんなはどんな世の中にしたい?
みんなはどんな世の中にしたいってある?「オリンピックだって近いし、もっと外国の人が住みやすい街にしたい。」「児童虐待をなくしたい。」「見かけで決めつけてほしくない。」いつも思ってはいるけど、なかなか言えない気持ち。社会はわたしたちが作っていくのだから、自分の意見を自信持って発言してみてもいんじゃない?
ViVigirlが考えたメッセージをプリントしたTシャツを一枚ずつ計13人にプレゼント! どんな世の中にしていきたいかをTwitterもしくはInstagramに投稿して応募してね!
【応募詳細】
どんな世の中にしたいか、自分の気持ちを #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント の二つのハッシュタグをつけてTwitterもしくはInstagramに投稿してね。Instagramにて応募する人は、写真は好きな写真で構いません。当選者にはViViの公式Twitter(@vivi_magazine)もしくはInstagram(@vivi_mag_official)からDMにてお知らせするので、フォローをお忘れなく!
どんな世の中にしたいのかを「#自民党2019」をつけてTwitterもしくはInstagramに投稿するとあります。
…確かに微妙ですよね。
ViVi読者は好きなモデルさんがデザインしたTシャツが欲しいに決まっています。
その気持ちを利用して#自民党2019を強制的に付けさせて投稿させる…。
確かにすごい拡散されそうですが、このやり方ってどうなんでしょうか。
ViVi側としては自民党から恐らくたくさんのお金を貰っているので致し方なくという感じなんでしょうが、ここまで炎上してしまうと対応を考えなくてはいけないですよね。
ViViと自民党コラボTシャツに批判殺到!まとめ
昔愛読していた雑誌がこんな騒動になっていてとても悲しい気持ちになりました。
政党とコラボってよく考えたら危険なはずなんですが…。
雑誌がなかなか売れなくなり苦渋の決断だったのかなと勘ぐってしまいますよね。
ViViコラボTシャツ問題、まだまだ批判が続きそうです。