2019年7月4日、韓国で新たにサバイバル番組が放送されることが決まりました。
その名もWorldKlass(ワールドクラス)です!


この記事では
- 韓国サバイバル番組・ワールドクラス(World Klass)って何?
- 韓国サバイバル番組・ワールドクラス(World Klass)参加練習生は誰?
- 韓国サバイバル番組・ワールドクラス(World Klass)いつから放送?
などワールドクラス(World Klass)に関する気になる情報をまとめました。
韓国サバイバル番組・ワールドクラスって何?
こちらが2019年7月4日にK-Styleで報じられた内容です。
グローバルK-POPアイドル成長日記Mnet「World Klass」の予告映像が公開された。
9月に韓国で放送予定のMnet「World Klass」は、Stone Musicエンターテインメントとn.CHエンターテインメントのグローバルアイドルプロジェクト「TOO」を選抜するリアリティ・サバイバル番組だ。
「TOO」は「Ten Oriented Orchestra」の頭文字を取ったもので「10個の東洋の価値観を目指すオーケストラ」という意味を持つグループだ。
グループ名からグローバルプロジェクトであることが分かる。
韓国、日本、中国、アメリカ、オーストラリアなどから集まった20人のグローバル練習生たちが「TOO」のメンバーになるために繰り広げる熱い競争が収められる。
6月26日「TOO」プロジェクトが発表され、20人の練習生と番組に対する関心が集まっている。
「World Klass」の予告映像には「TOO」に挑戦する練習生たちの名前がシルエットと共に登場する。ウンギをはじめ、ロビン、ジス、チャン、ジョンサン、ギョンホ、ドンゴン、ジェイユー、ミンス、シジュン、リッキー、ハンジュン、タイチ、ケニー、ジェローム、チフン、ジェユン、ギョンジュン、ジェホ、リムまで、20人のシルエットだけで、それぞれの魅力に対する好奇心をくすぐる。
Mnetは現地時間で6日と7日、アメリカ・ニューヨークで開催される「KCON 2019 NY」に「World Klass」ブースを設置し、練習生たちの様子を初公開する。
20人の個人プロファイルは、10日から毎日1人ずつ「World Klass」の公式SNSで公開される予定だ。
「World Klass」は、9月にMnetとNAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」を通じて放送される。
プデュシリーズに続き、World Klassというオーディション番組の放送が決定したようです。
今回は外国人練習生が多いのでしょうか。
気になりますね!
こちらがワールドクラス(World Klass)予告動画になります。
韓国サバイバル番組・ワールドクラス参加練習生は誰?
今現在分かっているのは、名前とシルエットのみです。
ウンギ、ロビン、ジス、チャン、ジョンサン、ギョンホ、ドンゴン、ジェイユー、ミンス、シジュン、リッキー、ハンジュン、タイチ、ケニー、ジェローム、チフン、ジェユン、ギョンジュン、ジェホ、リム
タイチ!!
日本人練習生もおそらく参加するものと思われます。
メンバーに関しては7月10日から毎日1人ずつ公式SNSで公開される予定となっています。
是非フォローしておきましょう!
韓国サバイバル番組・ワールドクラスいつから放送?
※現在調査中です